『空手道修武会』 松元和成の Best Day, Yet !

修武会代表・松元和成の空手道活動誌。毎日「Best Day, Yet!」と言えるよう日々精進!

2012年02月

松浦一!

mt長崎県のH先生から、伊万里の日本酒をいただいていたので、今日、封をきりました。

平成23年度福岡国税局金賞受賞酒です。

やわらかく優しい味で旨い!!

以下、松浦一酒造のHPより引用しました。

「松浦一酒造(株)の創業は、正徳6年(1716年)で、290年間 松浦地方で一番になりたいと銘柄へ願いを込め、お酒を造り続けております。

当家には「我が家には何か珍しいものがある」と代々の当主から当主へ語り継がれる話がありました。

しかし17代続くなかでそれが何を意味するのか不明のまま推移しておりました。

それが、約50年前 母屋の屋根がえの時に大工の棟梁が 「梁の上にこんなものがくくりつけてありました。」とボロボロになって埃だらけ しかしとても丁寧に紐でくくられた箱を持ち下ったのです。 

蓋をとるとなんとも不思議な形をしたミイラがでてきました。黒い箱のほこりを払うと その箱には“河伯”という文字が書かれてあります。

当主は大変驚き いろいろ調べましたが、箱の “河伯” という文字が “カッパ” を意味するということ以外手がかりが見つかりません。
 
しかし、これが祖先から伝わる言い伝えのものに違いない。そして河伯さまがこの蔵を守ってくださる。と 神棚を作り、水神様としてお祭りするようになりました。」                        

第一高校練習!

第一高校の練習を観に行きました。

なんでもテスト期間ということで、先週は、一週間練習ができず、今日は、久しぶりの練習となったようです。

練習の終了間際、さくらの形を指導。3回戦で、高校No1清和田さんと当たるらしいのよね。当たって砕けろだ!

gh

九州地区審判講習会

3年に一回の義務更新講習会、今年は佐賀で開催されました。

朝4時半に家を出発。途中、霧でノロノロ運転でも8時には会場に到着。

特に今年は、地区形審判員の新規受験者が67名もいらっしゃいました。

午後からは、組手審判の実技指導がありましたが、参加者全員で、熱心にジェスチャーの練習を行いました。

明日は、4・5段の審査会です。

kh

空手塾

修武会では、文武両道を目指し、月に一回勉強会を開催しています。

今日は、10名の道場生が出席。講師は、サン英語スクール塾長の角崎先生。

基本的には、個人が宿題や問題集を持ち寄り、わからないところがあれば先生に尋ねるという方式。

ときには、角崎先生から英語の授業をしてもらうこともあります。

今日は、保育園児が意外な英単語を知っていたり、驚きもありました。

松下村塾のような私塾になれば最高ですけどね。まぁ、それは夢として、子どもたちの学ぶことへのきっかけにでもなればそれで十分です。

塾終了後は、特別練習会。2時間、基本と形の練習を行いました。

3月4日に開催される、アダプテッドスクール発表会のいい練習ができました。

sksj

体力測定! とほほ・・。

今年は、トレーニングにスイミングを取り入れようと思う。

県民健康プラザを利用するには、事前の問診と身体検査、体力測定が必要なため、予約を今日の2時から入れていた。

新たに進出した丸亀製麺の釜揚げうどんを食べ、気合を入れていざ県プラへ。

問診の後、身長、体重、腹囲、血圧、脈拍の検査。やはりメタボ。

さて、体力測定。

長座体前屈(柔軟性)、握力(筋力)は年相応。

上体起こし(腹筋)、椅子立ち上がり(スクワット)の筋持久力は、めでたく20代の体力!ここまでは良かった。

自転車を11分間漕いで測定する(脈拍数)心肺持久力。

結果・・・、70代・・。評価1・・・。(涙)

さて、気合い入れて体力回復するか!

ll

小倉

hagi昨日の萩に引き続き、今日は小倉で研修。

地元商店街、企業、大学、NPO等で構成される”W e love KOKURA"の会長さんは、FM KITAQの社長兼美人DJの熊谷さん。

昨日と今日の研修で、どこの商店街も、抱える課題等は似ているなと感じた。

あとは、あきらめずに活動を続けていくこと、それも共通の対応策。

有意義な2日間でした。



明治維新胎動之地

2ad163b9.jpg商店街活性化事業の研修で、萩市を訪れた。

萩市に来るのは、8〜9年ぶりのことか。

新山口駅で新幹線を降り、レンタカーで萩市まで約1時間。

研修が済んだ後、萩市内の観光。地元商店街の理事長さんが、道案内をしてくださり、吉田松陰、高杉晋作の墓まで連れて行っていただいた。

前回、訪れたときにはなかった高杉晋作の銅像は、ひょっとしたら、大河ドラマ「竜馬伝」をきっかけに建立されたのかもしれない・・。

萩は、何度でも訪れてみたいまちです。

FBに写真アップしました。<こちら


Living in OZ

Living in OZ とは、私の好きだった(今でも)Rick Springfildのアルバムタイトル。

今日、姪っ子のプロウェイクボーダー浅井未来が、オーストラリアに、今日、旅立ちました。

世界チャンプを目指して、練習&国際大会出場が今回の渡豪の目的

今年は、地元にもサポートチームも立ち上げていただき、これまでとは違った、いい意味での環境も整いました。

夏には、中国で大きな世界大会もあるということ。

今年こそは世界チャンプを目指してほしいものです。

昨夜は、未来の壮行会。牛タン、旨かった!


mk

MBC放送 取材!

鹿児島のローカル局である、MBCテレビ局が、アダプテッドスポーツかのやの特番を組むということで、本日、空手道教室にも取材にこられました。

クルーが到着される前に全員でリハーサル

取材は15分程度だったでしょうか。

カメラのライトが照らされると、子どもたちも一段と気合いが入ったように、全員が大きな気合いで練習ができたようです。

放送は、

2月25日(土)13:55〜 チェストという番組の中で放映されます。

皆さん、ぜひ、ご覧ください!

ちなみに、私は映りません(^^)

aa

ホイットニー・ヒューストン

WH昨日のFB,やけにホイットニーの写真が多く出ているなと思っていたら、亡くなったんですね。

彼女のデビューはセンセイショナルでしたよね。

白のレオタードに、まさにカモシカのような足。

即、ファンになり、以来CDほぼ買いました。

マイケルジャクソンに続き、偉大なエンターティナーが、また一人この世を去っていきました。

さびしいですけど、これからも彼女の残した音楽を聴いていこうと思います。

第20回国分ハイテク旗大会

国分ハイテク旗大会、今年で記念すべき20回大会

今年は、私の道場は参加していませんでしたが、さくらが出場するということで、藤原先生と出かける。

個人形は得点制。高校女子は、出場者8名で、緒戦が決勝戦

さくら、同点1位で、優勝決定戦へ。

同点決勝、さくら、公相君大を演武して、何とか優勝できました。

pp

長崎県連理事長

昨年に引き続き、今年も熊本からのい帰りは、長崎県連理事長の藤原先生と帰鹿

明日、霧島市国分で国分ハイテク旗大会が開催され、先生の道場からも参加されるということで、国分まで送って欲しいとのリクエスト。

「先生、それなら、せっかくですので家に泊まってください。」ということで、私の家に泊まっていただくことに。

夜は、私の道場の顧問、角崎英語塾長をお呼びして小宴会

またしても午前様


kii

連合会九州地区役員会

P1010455連合会九州地区協議会の役員会(五役会)が熊本市で開催されました。

平成24年度総会は、3月24日(土)熊本市で開催されます。

平成24年度は、日本空手道連合会創立50周年記念で、記念祝賀会及び記念大会が開催されます。

斜め45度

金曜日からハードな日々でした。

寝込むほどはありませんでしたが、昨日から頭痛がして鼻、喉が痛かったので、ひどくならないうちにと思い、今日は耳鼻科に行って薬をもらってきました。

おかげで、そんなにひどくならず、夕方は空手に行くことができました。

アダプテッド道場、平安二段を教えて3回目の練習。

どうしても斜め45度の演武線を、習い始めのうちにからきちっと教えたい。

そう考えてきましたが、今日、道場で突然!ひらめきました。

折り紙を使おう!

紙を正方形に切り、要するに、折り紙の形にしました。それに斜め十文字をつくり、中心を赤く塗り、そこから斜めにペンで線を入れました。

「これは、折り紙だよね。みんな知ってるよね。」

「これの真ん中(十文字の交差点)に君たちはいます。」

「形で行う斜めは、そこからちょうどの方向に向かって受けたり突いたりするんだよ。」

「それが、形の中で行う斜めの方向だよ。」

そしたら、なんと、全員が、ほぼ正確に45度の方向に向きができました。

これまで斜め45度を教えてきた中で、最大の成果でした。

これ以外の教え方で、斜め45度を的確に指導できる方法をご存知の方はご教示くだされば幸いです。


6th

連合会決算事務

今週の金曜日が連合会九州地区協議会の役員会、そこで総会の日取り等が決まります。

私は、書記長を仰せつかっていることから、そろそろ決算をしなければなりません。

今日も、帰宅後、せっせと決算書作成事務を行いました。

少々、風邪気味です・・。

ka

審判練習

今年は、全国審判員のAランクにチャレンジすることと決めた。

数年ぶり、二度目のチャレンジだ。

特に必要というわけでもないのだが、いろいろ、思うところあってのチャレンジである。

昨夜は、夜中1時まで、野上先生から日本画の講義を受けた。

朝7時に起きて、松村先生と温泉に行き、身支度を整える。

今日は、熊本で、高校生1・2年生大会が開催されるということで、飛び入りで参加させていただくこととした。

松村先生と同じコートに配置してもらい、私の主審が済んだ後、いろいろとアドバイスをいただく。

世界レフリーの解説は、明快でわかり易い。

大変、勉強になりました。

Aランク、どうなることやら・・。


heiya

運動のあとのシャワー

「運動のあとのシャワーの味には、人生で一等必要なものが含まれている。どんな権力を握っても、どんな放蕩を重ねても、このシャワーの味を知らない人は、人間の生きるよろこびを本当に知ったとはいえないであろう」

とは、三島由紀夫の「実感的スポーツ論」の結びの一節

今日も、六段会の練習終了後は、かの石原軍団も宿泊したといいう、原鶴温泉の平成ビューホテル。小高い丘の上にあり、筑後平野が一望できる。

シャワーどころか、温泉、しかも露天風呂ときた。

極上の幸せである。

今日は、また、夕日も一段と美しかった!


huro

美咲帰省

hgg正月に帰ってこれなかった美咲、昨日、帰省しました。

さくらも、高校入試休みで帰省していましたので、久しぶりの(尚はいませんが)家族団らん。

昼間は、美咲の友達が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。

久しぶりの赤ちゃんの香りです。

夜は、浅井家も集まり、大宴会。

半月板断裂

MRI昨年の大晦日に庭木の剪定をしたとき、木への上り下りで膝をひねってしまい、それ以来、正座ができないなど右膝が痛かったのですが、病院にはいかずじまいでおりました。

一ヶ月経過しても痛かったので、5年前にヘルニアの手術を受けた肝付町の春陽会病に行きました。

最初のレントゲンでは異常は見られませんでしたが、再検査を来週行うよりも今日やったほうがいいということで、MRIも撮ってもらいました。

結果、半月板が断裂、MRIにはっきりくっきり白く写っておりました。

どおりで痛かったはずです。最初は、靭帯かなと思っておりましたが、半月板でした。(靭帯はまだ厄介だそうです。)

やはり自己診断ではだめですね。病院には早めに行きましょう!

(画像は見にくいですけど、MRI写真です。)
Profile

kevin

Archives
RSS
  • ライブドアブログ