『空手道修武会』 松元和成の Best Day, Yet !

修武会代表・松元和成の空手道活動誌。毎日「Best Day, Yet!」と言えるよう日々精進!

2010年08月

夏休みオワリ

SS


















 (国分からの帰りに写した夕焼けの桜島。癒されますね。)

 ”オワリはじまり”(かりゆし58)、いい歌ですね。初めて聴いたときは、涙出そうでしたわ・・。

 夏休みも今日でおしまい。児童・生徒諸君、宿題は終ったかな!?

 私にとっても、今年の夏休みは、大変意義深い夏休みとなりました。空手のお陰でいろんな経験できましたよ。

 尚とさくらも、本日、帰寮。

 国分に到着してから、国分武道館で3人で練習。

 さくら、「五十四歩」覚えました。

 県民大会で様子見て、県高校新人戦、九州新人戦・・・と。

 私も、壱百零八(スーパーリンペイ)、マスターしたいなと思ってるんですが・・・。 

 
 (1時間程で覚えた、五十四歩。終盤間違ってますが・・、まあまあですね。)

市長と語る車座会議

 「市長と語る車座会議」が、吾平町振興会館で開催されたため参加しました。

 会場には、約140名の方が出席。会議は、90分に亘り、市政への要望等が出されました。

 その間、尚とさくらは、体育館で形の練習。あまり見る時間がありませんでしたので、修正はほんの少し。

 形は、誰かにみてもらわないと上達しません。二人は、明日帰寮します。

県理事会 海、空、雲!

sa





















 県連盟の理事会が鹿児島市で開催されたため、午後から出発。

 海岸線を走りましたが、今日は特に、夏らしい景色だったように思います。

 観光客でしょうか?、開聞岳をバックに写真を撮っている人が多くいましたので、つられて私も、フェリーの時間を気にもしながらも、途中車を止めて写真を撮りました。

 垂水フェリーに乗ってからも桜島の眺めが素晴らしく、またまた、パチリ!

 理事会では、県民大会等について協議がなされました。



ca















 (こちらは、開聞岳。「薩摩冨士」と呼ばれています。)

 理事会終了後は、高体連が審判講習会を行っている甲南高校へ。

 第一高校の生徒たちも組手要員で参加しており、午後5時過ぎまで行われました。

 月・火と、最後の夏休み。帰省しても良いということで、そのまま、さくらと尚を連れて帰宅。

 二人とも、県民大会では形試合に出場しますので、明日は形の特訓します!

吾平町花火大会

 今年の市内のイベントや行事等は、口蹄疫のため、延期・中止されていましたが、宮崎県で非常事態宣言が解除され、27日には、安全宣言も発せられました。

 例年、8月の初旬に開催されている吾平町花火大会が、今日、開催されました。

 手づくりハンバーグや地鶏の炭火焼き、ゴーヤのサラダなど、私が作った料理で、2階デッキで友達と鑑賞会。

 花火の動画、撮っとけば良かったなぁ〜・・。

 

 

県体 強化練習

 県民体育大会は、9月19日(日)に鹿児島市(県立体育館)で開催されます。

 肝属地区の強化練習は、大会まで計7回行われます。

 初日の今日は、高校生も大勢集まり、午後8時からみっちり2時間練習に励みました。

吾平道場練習再開!


(2010インターハイ開会式 デモンストレーション 角材折り1)


(2010インターハイ開会式 デモンストレーション 角材折り2)
(※ これくらいなら俺も・・、と、思われても、まねしないで下さい。)

 今日から、練習再開しました。

 体調がすぐれないとのことで、1人が欠席しましたが、あとは全員出席。

 基礎体力、基本、形、あいさつ練習やりました。

 徐々にペースを上げていきましょう。

洗車

BlogPaint 前回洗車は、帰省中の尚とさくらにやってもらったから、楽チンだったなぁ〜。

 今日は、夕方、久しぶりに洗車。

 その後、マーと散歩。

 帰って、ダンベル体操。

 明日から、いよいよ道場練習再開です!

 チビッコと会うの、楽しみです!

ウミガメ帰海観察会

ウミガメ 鹿屋市の浜田海岸は、毎年6月に、ウミガメが産卵します。

 その卵は、地元保存会の方々が、小学校の砂場等に移し、孵化するまで大切に保護します。

 今日は、その孵化したウミガメの赤ちゃんの帰海の日。

 94匹が海に帰されました。

 まだまだちいちゃな体。よちよちと砂浜を這い、波によって海に引き込まれていきます。

 元気に生き延びてくれればいいですけどね。












 

大掃除

tty またまた、家の大掃除。

 うちの押入れ、収納棚は、要らなくなったものの物置になっている。

 今更ながら、収納棚などは、必要なものを、さくさくと取り出せるためにあるのだと認識。

 なので、収納棚の中のものをひたすら捨てる。
 
 だいぶ、落ち着いてきました。

 お昼は、昨日のTVで放送していた市内のうどん屋さんへ。

 丁度、お昼時で、お店は満員でした。

 夜は”スッポン鍋”で飲み会。

スポーツ大陸

ms











 未来の特集番組、NHKの「スポーツ大陸」。

 明日の再放送を見ればいいことなのですが、やはり、タイムリーに見なければと思い、義兄の家にお邪魔して見ました。

 43分の特集。

 以前、取材に来られた番組ディレクターのMさんと一緒に飲む機会があったので聞いてみた。

 「どのような経緯で、未来の特集となったわけですか?」

 「私が、浅井未来さん(のスピリッツ)に惚れ込んで、企画書作ったのですよ。」

 とのこと。

 すごいですね。

 ありがたいですね。

 是非、世界チャンピオンになって欲しいものです!



 

Coming soon!


(2010インターハイ 開会式デモンストレーション バット折り!)
 ※絶対に、真似しないでください!

 いよいよ、明日、放送です!

 8月21日(土)午後10時00分〜10時43分
NHK BS1 『スポーツ大陸』

NHK スポーツ大陸

7d309199.jpg 7月の落雷で、DVDの衛星放送がやられた。

 なので、BS1での放映は見れません。

 念のため、日曜日の総合での放送、今日、ビデオ予約しました。

 皆さん、NHK「スポーツ大陸」ご覧下さい!



 ○NHK BS1:8月21日(土) 午後 10時00分〜10時43分
 ○NHK総合:8月22日(日) 午前 10時05分〜10時48分

形を”演武”する


(2010インターハイ 男子個人形 準優勝 吉田裕太選手)


 先日、元一級資格審査員の、とある先生から電話が来た。

「(前略)、ところでや・・・、形を”打つ”とか、ゆ〜とるけど、あれは、あかんわなぁ〜」
 
「たまに、聞きますねぇ。」

「”打つ”ゆ〜たら、博打と一緒や!空手道の形を博打と一緒にしたらあかん!」

「ですよねぇ。」

「文書では通達せぇ〜へんけど、全空連にも正しく指導するように言っとったわ。」

「ですね。今後、私も気をつけます!で、正式には、何と言うのでしょうか?」

「”演武”するや!空手道の形は”演武”するやぁ!」

「ですね。ご指導ありがとうございます!」

 ということで、皆さん!

 「形を”演武”する」

 正しい言葉を広めていきましょう!

 

帰寮

lo
photo_g4






「スポーツ大陸」お見逃しなく!

 ○NHK BS1:8月21日(土) 午後 10時00分〜10時43分
 ○NHK総合:8月22日(日) 午前 10時05分〜10時48分

 ”帰寮”って言葉、あるのかないのか・・、多分、ないと思いますが、読み言葉としては理解しやすいのでは?

 午後から尚とさくらを寮まで送る。長いようで短い帰省でした。また、2学期頑張ってください!

 帰り、リナシティにて筋トレ!ランニングマシーン降りたらふらふらしました・・。

 その後、”ヒメとヒコ”のリハーサル見学。大変、勉強になりました。

 帰宅して、野菜食。もやしとゴーヤの酢の物とハム・野菜のサラダ2杯。

 沖縄・お盆で溜まった脂、落としましょう!



(2010インターハイ 男子個人形優勝 上村拓也選手(興南高校:沖縄県))

 

NHK スポーツ大陸

65c84519.jpg 姪のプロウェイクボーダー、浅井未来の特集番組「スポーツ大陸」の放送が決定しました。

 ○NHK BS1:8月21日(土) 午後 10時00分〜10時43分
 ○NHK総合:8月22日(日) 午前 10時05分〜10時48分

 みなさん、ご覧ください!

 沖縄から、毎夜毎夜の宴会。

 泡盛がきいたのか、たまに胃がキリキリする・・。

 今日は飲むまいと思っていても、風呂から上がると・・・。

 尚たちも明日、帰寮とくれば、別れの盃を上げぬわけにはいかぬ・・。

 飲めるうちが華じゃ!


(2010インターハイ女子個人形準優勝 上田美優選手 スーパーリンペイ)

 明日は、男子個人形をアップします。

 

2010インターハイ女子形チャンプ!



 大分南高校、大野ひかる選手の決勝戦の形、スーパーリンペイです。

 大野選手、おめでとう!

 今日も、昼間は初盆のお参り。

 夜は、英語塾先生宅で野外パーティー。

チビとドライブ

2 午前中は、家族で墓参り。

 昼食を肝付町の”カルビー”でとった後、スイーツを食べに錦江町の”DELLA SELA”へ。

 午後2時過ぎ、暑い!でも、あえてオープン・テラスへ。風がふくと、エアコンの室内よりこちらの方が気持ちよい。

 チビ、アイスクリームやデザート・ピザに喜んでおりました。

 帰りは、オープンカーでドライブ。

 いつもは飛ばすと「そんなに飛ばさないでよォ〜」とくるくせに今日は「いいねぇ〜」だって。

z4
 

修武会飲み会


(沖縄県空手道連盟理事長 新城先生の演武。絶対に真似しないでください!)

 一般部やOBで、飲み会を開催しました。

 盛り上がりました!


520

インターハイ 課題

 大会前、組み合わせトーナメント表を見て、今大会のさくらの目標を立てた。

 昨年のインターハイ、今年のセンバツ等の戦績や、JKFanの大会予想などを参考に、さくらのいるブロックを調べると、センバツ準優勝の津田選手(東京)がいることが分かった。

 その前にも、華頂女子(京都)の選手もいたので、できれば、そこまでの選手を破って、準々決勝(パート決勝)で津田選手と対戦することができればと、そこまでいければベスト8入賞だなと、目標を立てていた。(華頂女子の上田美優選手は、準優勝!)

 さくらも、残念ながら2回戦で負けてしまったが、1回戦シードの津田選手も、2回戦で沖縄の選手に負けてしまった。

 形競技もトーナメント方式となった以上、強い相手と早々に対戦すれば上位入賞できないこともある得る。

 

 今回は、さくらには、「いい選手の形を見て勉強しなさい。」と言ってあり、津田選手等のビデオも撮らせておいた。

 さくらのバッサイダイとは、少々タイプが異なりますが、いいところは真似をして吸収していきたいと思います。





 

インターハイ 最終日

h



































 さすがに、二日酔いはこたえます。朝は、なんとか起きれましたが、朝食をとるとまた、胃がむかついてきました。

 最終日の今日は、各種目、準決勝、決勝が行われましたが、さすがに素晴らしい試合が続きました。

 勝負は一瞬、判定は僅差。負けて涙、勝っても涙。一生の思い出にして欲しいものです。

 競技は午後1時に終了。私たちは、そのまま空港へ。

 途中、弟たちと、那覇空港近くのアウトレットモール”あしびなー”へショッピングに。70%、80%offで、大変、お買い得でしたね。

 午後8時に帰宅。さすがに今日は呑めません。

 明日からまた仕事、頑張ります。

インターハイ 2日目

gg
 
 ホテルをゆっくり出発して、大会2日目の会場へ。

 できれば、今日まで勝ち上がり、第2指定形の松村ローハイがどこまで通用するか、試してみたかったのですけどね。

 今日も1階フロア最前列に席を確保でき、ゆっくり観戦できました。



「声を出しての応援は、主審の声がききづらいなど、試合進行に支障を来たしますので、応援は、拍手のみでお願いします!」とのアナウンスが、昨日から、何十回あったことだろう。

 それでも会場内は、「○○せんぱ〜い!」とか「下、下〜」とかの声援で(特に女子団体組手の応援)常時、うるさい状態。

 大会実行委員会(審判長) ⇒ コーチ・監督 ⇒ 選手、の順で指示を徹底し、
「声を出しての応援があった場合は、試合を中止します。」
等の断固たる態度で臨むべきでは・・?。

 ○拍手のみの応援を求めるなら、周知・指導を徹底する。
 ○周知・指導が徹底できない場合は、応援の制限は設けず、場内アナウンスは行わない。

 いずれかだと思いますが・・・。

 そうでないと、空手道に携わっておられない、例えば、会場に来られている地元沖縄の一般のお客さんは、場内アナウンスに無視を続け、黄色い声援を送り続ける生徒の態度をどのように感じられたか、そういうところが気になります。
 


 夜は、佐久本先生に招待いただき、浦添市内の居酒屋”六角”にて宴会。佐久本先生は、この度、公選により、沖縄県立芸術大学の学長に就任されたそうで、”大学に空手道学科を創設したい”仰っておられました。

 泡盛3日目の今日は、さすがに、呑み疲れ・・。会が楽しくて飲み過ぎたと思いますが、お開き近くから記憶無し。

 ホテルには、下村さんから抱きかかえられて帰り、部屋に戻るなりバスルームで××××・・。

 更には、×××で、嫁さまには、大変迷惑を掛けたようです・・。反省。

(↓ 完全に目が死んでおります・・。反省。)

d

第37回全国高等学校空手道選手権大会



 
sa2 開会式で入場行進できるだけでも幸せだ。全国大会の舞台に上がれるだけでも幸せだ。

 でも、勝ちたいと思うのは本能でしょう。一つでも上を目指して頑張りましょう。

 さくらの出場する女子個人形は、初日、最初の競技種目。

 競技前に練習を見たかったのですが、練習会場にはI・Dカードがないと入れないため、結局、1回戦前の練習は見れず。
 
 しかし、1階フロアの最前列に席をとれたので、出番直前に要所をチェック。

 さくらの1回戦の相手は福島県の選手。相手選手はジオンを打ってきましたが、5−0で勝利。目出度く、インターハイ1勝目をあげることができました。

 2回戦に入る前に男子の個人形1回戦。待ち時間を利用して、今度は練習場ではなく、1階ロビーの狭いスペースで練習。1回戦の反省点を修正し、いい感じで最後の調整ができました。

 2回戦は松商学園(長野県)の選手と。先行はさくら、若干、前半の”間”が足りなかったような気がします。相手選手は、カンクウダイ。技の正確さには欠けるような気がしましたが、0−5で完敗。

 私も高校インターハイは、久しぶりの観戦となりました。勝ち上がっていく選手の形は、どのような特徴があるのかなど、いろいろ考えながら観戦しました。

 男子個人形に出場した下村君と中村君も1回戦で惜敗。惜しかったですけどね・・。

 夜は、監督を交えて慰労会。弟と、弟の同級生・松山氏(松山建築設計室代表:鹿屋工業空手道部OB)も参加して楽しい会となりました。

 中村君は3年生のため卒部となりますが、下村君とさくらは、新人戦、九州大会、そして、地元鹿児島アリーナで開催される全国センバツ目指して、更に精進していきましょう!

P1110410

沖縄へ

 さくらたち監督・選手団は6日から沖縄入りしていましたが、水族館や海水浴などを楽しんでいたらしいです。

 応援団の我々は、10:45発のANA機で沖縄へ出発。ホテルにチェックインして会場へ。
 
 会場は浦添市民体育館。”狭い会場”ときいていましたが、結構大きくて立派な体育館でした。特設スタンド等も設置されており、観客を収容するキャパも十分ではないでしょうか。

 初日の今日は、開会式のみ。開会式の後、地元沖縄県空手道連盟(上地流?)の方々の試割り等の演武がありました。

 カマによるヌンチャク技、バット割りや弁慶の泣き所:ムカスネでの角棒折り、極め付けは、足の親指での角棒折り!会場からは悲鳴にも近い感嘆の声が上がっていました。さすがは、空手道発祥の地!なかなかお目にかかれない演武を拝見でき感動でした。

 夜は、三線の生演奏を聴ける、沖縄料理店”ぱいかじ”へ。1階では太鼓、三線で歌や踊りで賑わっていました。沖縄は夜も熱いです!

s

 

夏だ!スイカだ!

suica2 吾平道場の練習も、今日でおしまい。来週から2週間、夏休みとなります。

 今年の夏は、口蹄疫の関係で、夏祭り等の行事が中止となっているため、少し寂しい夏休みになります。

 例年ですと、神輿にも参加するのですが、仕方ないですね。

 今日は、練習といっても、スイカ食べ!

 道衣で来ると汚れますので、遊び着で。

 短い時間でしたが、喜んでもらえたことと思います。

 こどもたちには、充実した夏休みにして欲しいと思います。

 8月後半からまた練習頑張りましょう!

 明日から、いよいよインターハイ!沖縄、行ってまいります!


すいか1

高山道場



 さくらは、朝7時56分発の空港行き直行バスに乗り出発。鹿児島⇒沖縄のANAは午前10時45分発。

 沖縄に到着後は、「”美ら海水族館”など行った」と、嬉しそうに電話してきました。

 私は、尚と、久し振りに高山道場に。高山道場は、練習は今日までで明日から盆休みに入るらしい。(吾平道場は明日まで)

 休み前最後の練習日ということで、保護者参観を行っていた。

 久し振りに、組手をやりました。中学生や尚とスパーやりましたが、「ハーハー、ハーハー」言うのは、つらくも楽しいですね。

 
Profile

kevin

Archives
RSS
  • ライブドアブログ