『空手道修武会』 松元和成の Best Day, Yet !

修武会代表・松元和成の空手道活動誌。毎日「Best Day, Yet!」と言えるよう日々精進!

2007年05月

リナシティかのやにて稽古

 今年4月にオープンした、リナシティかのやは、中心市街地の活性化を目的とした多目的施設ですが、その中の3階に立派なスポーツ施設もあります。

 今日は午後から、そこの施設で練習をやってみようということで、数名で練習会うを実施。使用料金も安くて、われわれにとってはありがたい施設でした。

 これからも大いに利用したいと思います。

佐賀出張

 S・A・G・Aさが〜、S・A・G・Aさが〜・・・。最近では「がばい」佐賀・・・。

 「協働」について、先進地視察研修ということで、佐賀県の鳥栖市と佐賀市に出張。

 1日目の今日は鳥栖市。地方分権が進み地方の主体性が求められる今日、「協働」は時代のキーワードであります。

 われわれの空手活動も、協働に通ずる要素を数多く持っております。そういう意味でも、大変意義深い研修でありました。

HP更新3

 仕事が終わり、リハビリを済ませ帰宅。帰宅してから3年前に行った「サンフランシスコ・ホームステイ交流」のHPを更新。(少々長いですけど、レポートと一緒に見てもらえればありがたいです。)

 今、振り返ってみても新鮮で、すばらしい交流でした。

 またこのような海外活動ができるように頑張りたいと思います。

 たまたま昨日、寅吉先生からメールが来ていました。昨日(22日)は、尚の誕生日でして、彼は松元家の全員の誕生日を覚えていてくれて、必ずメールでメッセージを送ってくれます。ナイス・ガイ!寅吉先生です。

 明日から佐賀出張です。

HP更新2

 午前中は県連・全空連登録事務。2時間もかかってしまう。

 午後から市内をぶらぶらした後、またHP更新。

 「2006年活動報告」、年末の「南九州大会」「本部道場稽古」「鹿児島城西高校合宿」をアップしました。

HP更新

 午前中は腰のリハビリ。

 午後からHP更新しました。「2007空手道活動報告」、トップページを作成し、その下にこれまでのサイトをぶら下げました。

 早く整理したい作業でしたが、ようやく今日出来ました。これからは活動をタイムリーに報告できそうです。

空手道の起源

 今日もHP更新しました。

 「空手道の起源」。これはどこかの文献を抜粋したものですが、どの文献だったか忘れてしまい表示することができません。

 わかる方は、教えていただければ幸いです。

「野上先生を祝う会」2

054bd598.JPG 昨日は、祝賀会では写真係りで、ほとんど食べる暇はなかった。(呑む暇はありましたが・・。)

 3次会に行く前に、腹がへって仕方がなかったので、新西先生と腹ごしらえをしにラーメン屋へ。

 4次会の寿司屋を出た後、大分の先生が「ラーメン喰いにいこう!」と。断りきれずにまたもやラーメン屋に。

 一晩にラーメン2回食べたの、初めての経験でありました。

早速「野上先生を祝う会」HP、アップしました。

「野上先生を祝う会」

久富先生2
 今般、宗家の野上先生が、全空連の範士号を允許され、また1級資格審査委員に任命されたため、久留米市で祝賀会が開催された。

 朝8時、新西先生と出発、空港で笠利(奄美大島)修武館の東條先生を拾い、3人で向かう。

 祝賀会は午後1時から。出席者はまさしく北は北海道から南は沖縄まで、約110名。私は写真係りを仰せつかい、三脚持参で写真を撮りまくる。

 発起人代表の久富先生のあいさつに始まり、高島先生、山田先生、奥村先生、村上先生の祝辞が続く。どの先生からもでた野上先生の人物評は、「苦労をされた方」「謙虚な方」。自分の先生がこのような評価を受けると、門下生の一人としても嬉しい限りです。

684364ae.JPG 野上先生も謝辞で「今日は人生最大の喜び。これから残りの人生で、空手道の集大成を成し遂げるべく、研究に励みたい。」と述べられる。

 乾杯は福岡県連盟会長、原田先生。祝宴は4時にお開き。2次会も準備されており我々は3次会、4次会と・・・。

 とにかくお目出度い日でありました。

 

WKF・JKF近代史

 今日も「空手資料館」HP更新しました。

 「WKF・JKF近代史」です。これは日体協C級コーチ講習会で、荒川先生の講義をノートにまとめていたものに、自分で主な世界大会等の項目を加えて作成したものです。

 空手道の競技化は、大学空手道連盟が牽引して今日に至ります。(大学で対抗戦を行っていく中で、ルール化が整備されてきました。)競技スポーツの発展がそのまま空手道の普及に貢献してきましたので、大学空手界の功績は大きいものがあります。
(と講習会で教わりました。)

 純粋な意味での空手道の普及であり、今日のオリンピックを意識したルール化とは若干異なるのではないでしょうか?

 ウェブデザインがうまくいかず少々雑な作りになっていますが、とりあえずアップします。

 

花鏡 考

 私の体調ですが、勿論まだ全快ではありません。

 日常生活は、全くとまではいきませんが、ほぼ支障はありません。

 ただ、まだ運動は、軽くチョチョイとくらいしか出来ません。

 手術後2ヶ月半経ちますが、やはり腰というのは重要なんですね。どう動こうにも腰を使わざるを得ません。不自由になって初めて自由に使えるありがたみが分かります。

 今日も鹿屋道場の練習に行きました。「こうだよ!」って、見本を示したいのですが、やろうと思えば出来ないことはないと思うんですが、今は自重しています。

 医師の指示を守り、8月まではじっと我慢しようと思います。

 HP空手資料館に「花鏡 考」UPしました。

 

空手道主要系統譜

 ホームページに新たに『空手資料館』を作成しました。

 これまで個人で、空手道に関するいろいろな資料を作成してきましたが、それらを更新していきたいと思います。

 あくまでも個人で編集したものですので、引用は自由にされても構いませんが、無断転用等によるトラブルの責任は一切負いませんのであらかじめご了解願います。

 まずは、「空手道主要系統譜」をUPしました。10年位前、大分の古梶先生から頂いた資料を私が編集したものです。

 自分の空手道のルーツをたどるのも楽しいですよ。興味のある方はご覧ください。

HP更新

5e813ca7.JPG 今日も一日中家の大掃除。

 夕方、「第41回県春季空手道選手権大会」のHP更新しました。ご覧ください。

初節句

 今日も朝から大掃除。寝室・書斎を整理。PC周りも整理して、使いやすい環境になりました。これを機に一気にHP更新といきたいところなんですが・・・。

 夕方は新西先生の長男の初節句。万歳三唱を頼まれまして、エベレスト登山の話をさせていただきました。
 
 『新西君のお父さんは、若い頃エベレストに数回登られた方です。なぜそれを皆に話さないのですか?と以前聞いたところ、「地元ポーターの方々の支えがあって我々は山頂を目指すことが出来る。彼らの影の力を出し抜いて、自分たちだけが日の目を見るのは、俺の流儀にそぐわない。」という事。まことに感銘を受けたことを覚えております。』

 てな話をさせていただきました。酔っ払っていたんで正確に伝えられたかなぁ〜?とにもかくにも目出度し目出度し!

第41回県春季大会(個人戦)

7ccf307c.jpg 連休の中日ということもあって今年は参加者が少なく、8名での参加。

 まづは形から。尚が一回だけ2−1の判定、後は全て3−0で勝利、優勝する。さくらも中学生になって初の試合。こちらも全試合5−0で優勝。(コートにより審判員数に差があり)

 小学5年の部では初出場の松下君があれよあれよという間に決勝まで。決勝では惜しくも敗れましたが、勢いのある形で見事準優勝を収めました。稲村君はベスト8。

 組手は尚もさくらも一回戦負け。来月全中予選がありますが、組手が課題のようです。ポテンシャルは秘めていると思うので、どう活かすかでしょう。組手では大西君がベスト8。

 私はまだ審判が出来ないので、監督として参加。コートをあっちこっちしたり、写真撮ったり、結構疲れました。

大掃除

 後半の連休は家の大掃除。先日の新しい浜田邸に刺激を受けたと言うのもありますが、家の中にある不要なものを出して、少しでも新築当時のカタチに戻したいということで、押入れや棚から一旦全部引っ張り出して、本当に必要なものだけ残し、捨てる勇気は要りますが、長い間使わなかったり、古いものについては思い切って処分することに。

 今日はリビングが終了しました。このGW中に全部済ませます。
Profile

kevin

Archives
RSS
  • ライブドアブログ