『空手道修武会』 松元和成の Best Day, Yet !
修武会代表・松元和成の空手道活動誌。毎日「Best Day, Yet!」と言えるよう日々精進!
2007年01月
次の10件 >
2007年01月30日
10:34
カテゴリ
ヘルニア
読書4
「武道・スポーツの真髄」(辻秀一著)
まあまあでした。
2007年01月29日
18:27
カテゴリ
ヘルニア
読書3
「ローマから日本が見える」(塩野七生著)読破。
塩野さんは私の好きな女流作家です。
2007年01月28日
09:11
カテゴリ
腰椎椎間板ヘルニア
1月13日午前5時40分頃、ヘルニアが勃発し、緊急入院しました。
既に2週間経過しましたが、あまり改善は見られません。今日は一時帰宅を許されましたが、入院はまだしばらくは続きそうです。手術はいまのところ、未定です。
皆様には何かとご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。詳しくは後日また報告したします。取り急ぎお知らせまで。
2007年01月27日
18:10
カテゴリ
ヘルニア
一時帰宅
入院して2週間になるが、とてもじゃないが退院できる状態ではない。長期戦になると思い、一時帰宅をさせてもらう。まだ30mくらい歩くのがやっとだ。これ以上はお尻からハムストリングスが痛くなる。
久しぶりの自宅であるが、寝たきり生活なのでつまらない。座ることもほとんどできないので、パソコンもメールチェックするのが精一杯。
夕食も家族団欒でといきたいところだったが、5分も座っていれないので、食事だけすましてすぐに寝る。
夜中またいつものごとく激痛が襲い眠れない。帰宅してもつらいことばかりだ。
2007年01月26日
18:07
カテゴリ
ヘルニア
読書2
読書は2日に一冊ペースを心がけている。数冊の本を同時に読むこともある。
今日は職場の後輩が買ってきてくれた本2冊を読破。
「公務員、辞めたらどうする?」(山本直治著)、
「すべては脳からはじまる」(茂木健一郎著)
2007年01月25日
17:56
カテゴリ
ヘルニア
ブロック注射
初めてのブロック注射。正確には『硬膜外ブロック注射』。仙骨の穴(仙骨孔)に針を刺し、痛み止めの薬を注入する。
情報でかなり痛い注射ときていたが、思ったよりも痛くなかった。これで治る人もいるらしい。注射後1時間は横になる。
しばらくは麻痺して痛みがなかったが、3〜4時間するともとの痛みに。効き目はなかったようです・・。
2007年01月24日
17:52
カテゴリ
ヘルニア
コルセット完成
一週間前型をとっていた、コルセットが今日完成。今日からしばらくこのコルセットをつけた生活になる。
夜はまた激痛で眠れない。ひとり”う〜ぅ”と呻きながら、ひたすら時間が過ぎるのを我慢するしかない。
2007年01月23日
17:49
カテゴリ
ヘルニア
読書
もし、入院をすることがあれば、そのときは読書三昧の日々を送りたいと考えることがあった。
今回、社会人となって初めての入院生活となったわけだが、長年の?希望通りフリーの時間は読書に費やすように努力。
自宅に、購入して呼んでいない文庫本が多くあるので、この入院中に一冊でも読破せねば。
ということで、今日で「織田信長・5巻」(山岡壮八著)を読破。
2007年01月21日
12:10
カテゴリ
痛み再び
昨日の好調さが嘘のように、今日は朝から痛みが和らぐことがない。昨日、油断をしたわけでもないのであろうが・・。
一日中ブルーな気分で過ごす。夜中も激痛で眠れず。
2007年01月20日
12:06
カテゴリ
すき屋弁当
入院してから、病院の食事以外一切口にしていない。量はやや少なめだが、味は悪くはない。この際、少しは痩せやれればと思う。
夕食、美咲が私の病院食を食べたいというので、私は初めて外食を。(弁当)すき屋のどんぶり食べました。
今日は痛みはほとんどなく、入院して初めて快適な一日をおくれました。
次の10件 >
Profile
kevin
Profile
松元 和成
1965年7月15日生(O型)・鹿児島県出身
10歳より空手を始める。福岡県・公認8段位野上修一先生に師事。2000年道場設立。空手道を通じて青少年育成と海外ネットワーク作りに情熱を燃やす。
(資格)
(財)全日本空手道連盟3級資格審査員
(財)全日本空手道連盟公認五段位(錬士)
日本空手道連合会錬士六段
(財)日本体育協会公認上級スポーツコーチ
(財)全空連 公認全国組手審判員
(財)全空連鹿児島県空手道連盟副理事長
(経歴)
1997 国際交流基金・バングラデシュ指導
2000 国際交流基金・ウルグアイ、ブラジル指導
2002 ワシントン州国際空手道大会優勝
2004 サンフランシスコ空手ホームステイ交流事業実施
空手道修武会HP
Links
TSUWAMONO
西村誠司 Best Karate
近畿大学工学部空手道部HP
Recent Entries
沖縄合宿
徳之島強化セミナー
奄美強化セミナー
第45回全日本空手道選手権大会!
学校芸術鑑賞事業
全日本選手権前強化合宿
氷の世界!
日本空手道連合会創立60周年記念祝賀会
高山やぶさめ祭錬成大会!
4位入賞!
Archives
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年09月
Categories
全空連空手 (704)
焼酎 (6)
国際交流 (5)
ヘルニア (40)