『空手道修武会』 松元和成の Best Day, Yet !

修武会代表・松元和成の空手道活動誌。毎日「Best Day, Yet!」と言えるよう日々精進!

2006年05月

人間ドック

63194cae.JPG 2年ぶりのドックである。一日コースに胃カメラをつけてもらった。

 皆さん、知ってましたか?最近の血管注射はシリンダーと針が、直接ではなくチューブで繋がれているんですよ。なので、痛みが和らぎます。帰って嫁さんに教えると、「赤ちゃん用は昔からだがねぇ〜」という答え。単に、乳幼児用を大人にも適用しただけなのか?

 胃カメラは、まず、胃の泡をとる液を飲んで、その後肩に胃の動きを止める注射、喉にスプレーで局部麻酔、最後に血管注射で全身の軽い麻酔。今までは挿入して途中までは先生の行為を確認できたのだが、今日は全身麻酔後数秒で記憶なし。気がついたら部屋のベッドの上でした。どうして部屋まで移動したかも覚えていません。

 結果、十二指腸に潰瘍ができていて、切除して生検へ。2〜2週間後に結果が分かるようです。こんなことなら肛門診も受けていればよかったかな?どうも苦手で・・肛門に指突っ込まれるの・・。

 その後、腰のリハに行きましたが、なんと担当の先生が休み!残念。力のこもったマッサージで一発でギックリを治してもらおうと思っていたのですが・・。気を取り直して空手の練習でリハ。明日、どうなっていることか・・。

また、ギックリ腰!

ebac7649.JPG 昨夜、あることで腰がグキッ!と。そのときは、!ですんだが、今日の昼過ぎから腹筋にかなり力を入れないと直立できなくなってしまった。またもやギックリ腰である。まったく、慢性になってしまったようだ。

 夕方は鹿屋道場。新西君もきてくれたので、あまり動かないつもりでいるが、指導に力が入るとどうしても「こうだよ!」と動いてします。ついに、帰るときには「よいしょっ!」として伸び上がらないと、直立できなくなってしまいました。

 明日は、人間ドックです。

お通夜

 不幸があると、吾平の街の十文字に看板が出る。ここを通るときはいつも気になる。

 行くときはなかったが、9時過ぎ、空手からの帰途今日もまた・・。友人のお父さんだ。今日は遅いので、明日お通夜にいこうと考えていると、明日は葬儀とのこと。

 10時前だったが、葬祭場は自宅の目の前なので歩いて行く。

 到着すると、玄関に「円心空手○○県支部長○○」という花輪が多く出ている。私の友人は空手はしていないので、おそらく兄弟の方だろうと察しがついた。

 中に入ると更に多くの生花が。そこには「USA円心会国際空手 二宮城光」先生の生花も。話をきくと、友人の弟さんが佐賀県支部長をされているとのこと。

 しばし弟さんと雑談をさせていただきました。花輪、生花で20以上はあったでしょうか?この円心会の組織力には感心させられました。武道家とは義理堅くあるべし。

平凡な休日

7a5a277a.JPG 午前中はPC。

 午後から、机の引き出しの整理。

 夕方はマーブルと散歩。

 夜は筋トレ。

 

高校生形講習会

a0d4c20f.jpg 今日もまた雨である。先月に引き続き、肝属地区形講習会のため、串良商業高校へ出かける。

 形講習会は11時から。その前の2時間は新西君が組手の練習をしてくれていた。私は保育園の指導が終わってから参加。

 前回よりも多くの生徒が参加しているようだ。前回は第1指定形のバッサイダイ、今日は第2指定形のニーパイポである。講習会の冒頭、プリントにて形修練のポイントを説明。高校生ともなると、頭でも理解できよう。

 私も数回、第2指定形の講習会を受けているが、まだ十分ではない。90分にわたり教えたが、しっかり伝えるという行為は、自分にも勉強になる。自信がないところは教本を見ながら行ったので、カタチはマスターできた。

 終了後、新西君とおいしい中華料理店へ。
 

審査会結果発表

0bc36dfa.JPG 子供たちにとっては、待ちに待った審査会結果発表の日。

 遅れていくと、田布尾さんが指導をしてくれていた。全員参加している!

 休憩後、集合し、一人づつ発表。総体的に昨年よりは成績がよかった。今年は黒帯が4人も誕生。心機一転頑張って欲しいものです。

 発表が終わってから、「もう少し元気よくやろうよ」ということで、3班に分けて10分間の討論会。最後に、代表にグループのまとめを発表してもらう。

 皆、分かってはいるようだ。分かっていることを実行できる人が、上達するんですよ。

キー

32b54ec5.JPG 朝の出勤時、いつものごとく、玄関で車のキーをとり、車庫にまわり、HONDA TODAYに乗り込む。

 キーを差込みまわす。・・まわらない。「ハンドル・ロックがかかってるかな?」と何度か押し込むが、それでも回らない。

 次第にムキになって力づくでまわす。奮闘すること3分(くらい)。どうしてもまわらない。これじゃ、遅刻じゃ。

 あきらめて、オデッセイで行くことに。再び玄関にキーをとりに行くことに。

 

 今まで、オデッセイのキーを差込み、まわしていたのでありました・・。

みなとラーメン

abe58835.JPG 久し振りに昼前の鹿児島出張。楽しみは垂水にある「みなとラーメン」。ここのラーメンが一番好きだ。

 「よし、今日は久し振りに、大を食おう!」と胸躍らせ店に到着すると、

 「定休日」!

 ガチョーン!あきらめて、別の「Bラーメン」店へ。まあまあでした。

昇級審査会!

e3dd7fe0.JPG 年に一回の昇級審査会の日である。午後から先生を迎えに行き、一緒に昼食。
 
 しばし休憩してから、会場の鹿屋東地区学習センターへ。ありがたいことに、保護者の方が先に準備にこられていた。

 午後5時20分、審査会スタート。今年は34名の受審者である。皆、緊張している。4人一組で四股突き、移動基本。基本が終わったあとは形。練習ではできているのに、うまくいってない子もいる。無理はない。


 審査会は順調に終了。その後、第二指定形である、松村ローハイの講習会。八段位の先生に直接指導いただけるとは、自分も含めて、うちの道場生はほんとに幸せ者だ。さわやかな汗をかき、さて!次は懇親会である。

 街の居酒屋に移動して、かんぱ〜い!汗をかいた後のビールは格別である。今年は両育成会の方々が協力してくださり、14名の参加。野上先生、少々お疲れの様子であったが、2次会も盛り上がりました。

※HPに早速Upしました。ご覧ください。
 
 

尚、誕生日

e40165ab.JPG 出張で遅れるが、高山道場に行く。会場は数班に分かれて形の練習中。いよいよ明日は審査会。なぜかしら、練習会場内にも、緊張感が漂っている。いいぞ!見学の保護者も多数!こうでなくっちゃ!

 いい雰囲気の中で、練習を終える。諸君!明日は精一杯頑張ってくれ!

 帰宅してから、長男、尚武の誕生会。今日で14歳。身長170cm。体重58kg、足28cm。

 に、なってしまっているのです。いつの間にか。

同級生でホタル会

8a6e6a68.JPG 昨日の飲み会で半日は死んでました。

 午後からボチボチ、庭の手入、PCなど。

 夕方からは、同級生の2家族が来て、飲み会&ホタルを見る会。5時から飲み会開始、暗くなりかけた7時半頃からホタル鑑賞会へ。今日は久し振りに時間をかけてホタル鑑賞しました。すんげぇ〜!!!ほんとにすんげぇ〜、ホタルでした。満足、満足!

県立串良商業高校空手道部懇親会

797ea8df.JPG 大隅道場の練習を終わらせ、県立串良商業高校空手道部の懇親会に出席。今春、下西沙緒理さんが、入部したためだ。

 串良商業は現在部員13名。全国制覇を2度も成し遂げた元名門であるが、今の顧問の先生も、大変熱心な方である。

 来週の土曜日も、地区高体連の合同練習に指導に行くことになっている。こういう会で顔見知りになると、更に気合が入る。

 「松元先生は厳しいんですってね!」ありがたいお言葉!来週もビシビシやります!

高山道場練習

2f363ce5.JPG 最近は飲み会が多くて、空手を任せる日が多くなった。今日は久し振りに早く帰れたので、高山道場に出向く。

 23日が審査会ということで、いつもよりは引き締まった感じだ。

 形の指導は数班に分かれて行う。私はバッサイダイの担当。日に日に上達しているのがわかる。子供は飲み込みが早いと感じる。審査会が楽しみである。

日本一 かのやばら園

93f65b4c.JPG 仕事で「かのやばら園」に行って来ました。

 ばら園は今がピーク、さすが日本一と思わせるスケールである。平日にもかかわらず、大勢の観光客が。

 6月4日まではバラ祭り開催中で、いろんな催し物があります。まだいかれてない方は、是非いらしてください!

「春望詩」 杜甫

b66d33ba.JPG国破山河在  城春草木深  
感時花濺涙  恨別鳥驚心  
烽火連三月  家書抵万金  
白頭掻更短  渾欲不勝簪  

「国破れて山河在り、城春にして草木深し。時に感じては花も涙を濺ぎ、
別れを恨んでは鳥も心を驚かす。烽火三月に連なり、家書万金に抵る。
白頭掻けば更に短く、渾て簪に勝えざらんと欲す。」

 仕事で、公の施設まわりをしたわけですが、なぜかこの詩が、頭をよぎりました。

 莫大な資金をつぎ込んで、立派な施設を建設する。その背後に、手付かずの、自然のままの、雄大な高隈山系がそびえている。

 そういう光景をみて、感じた次第です。

 

母の日

4cb14279.JPG 午前中は机にかじりついて、空手の事務。登録事務や大会出場参加申込み等、かなりの時間を費やしました。

 午後からは、電動バリカンを購入して、ツツジの剪定と芝生の手入れ。思ったより使いやすくてかなり綺麗にカット出来ました。

 夜は、母の日と言うことで、両親を連れて私の友人の中華料理店へ。ここの中華は超一流です!

 昨日、HP「第40回鹿児島県春季空手道大会」アップしました。

大隅修武会役員会

05587e08.JPG 昇級審査会の日程も決まり、練習も一段と気合が入る。練習終了後、近くの居酒屋で、初めての役員会を開催。
 
 お父さん方5名が集まり、飲み会を兼ねた会合。”老人ホーム慰問をしたら”、”地引網をひかせようか”、”畑を借りてカライモでもつくったら”ect,面白い意見がたくさん出て楽しい会議でした。2次会行かずに帰りましたよぉ〜!

今日も呑み会

 今日も飲み会。以前、尚武とさくらの担任をしていただいた、小学校のN先生がF先生と一緒にこられた。

 私が空手に行っている間に、まずはホタル見学。今夜も自然界の神秘を堪能。

 たまたま今日は、そのN先生の誕生日。ということで、昨年の忘年会の商品でもらっていた、シャンパンを開けてお祝いすることに。うまぁ〜!

 先生は呑まれない、こちらは昨夜に引続きどんどんすすむ。自制して話しているつもりでも、酔っているので失礼なこと言ったかもしれない。途中何回か「もぅ〜!」って呆れられていました。

今季初!

42d8b1e8.JPG 昼間は久しぶりにカラッと晴れる。こんな天気のいい日は、外で食事だ。”ホタルを見る夕べ”を計画し、職場の同僚を招いて飲み会を開催。皆、家族で参加。子ども達がホタルに喜ぶ。

 私はせっせと酒飲み。S先生が旨いといった”天誅”を買ってきてもらい呑む。さっぱりした味で旨い。何と!3人で一升空けてしまった!

 終盤はマーブルもデッキにあげる。夜遅くまで遊んでもらって喜んで走り回る。走り回りすぎて、せっかく頂いた焼酎を”バリーン”呵ろうかと思ったが、そこに置いていた自分が悪い。もったいないことをしてしまいました。

イノシシ

dd50b6c5.JPG 嫁さまのお父さんは、猟師なんです。(他にもたくさん仕事持ってるんですが、)そんなことはどうでもいいんですが、今夜は久し振りに飲みに出て来い、ということで、空手終了後、呑みに行きました。

 運がいいことに、今日イノシシをさばいたということで、イノシシのフルコースでありました。特にヒレ肉は一頭から数百グラムしかとれずに、”出会えたらラッキー”という肉で、生(刺身)で食べられる絶品です。

 焼酎は地元産”やねだん”。これも旨い!まあ、ほどほどに呑みましたけど。う〜ん、ご馳走さまでした!

ホタルの季節

1cf094cd.JPG きのうホタルのこと書きましたが、今年もホタルのシーズンとなりました。うちの裏の用水路沿いはホタルが乱舞してます。おそらくここ一週間がピークでしょう。

 去年も外で飲み会したりしましたが、限られた期間、自然界の神秘を十分堪能したいと思います。

練習再開!

6b40aac4.JPG GWで長く練習を休みにしていた。今日から再開である。今日は2・3人を除いて全員参加。いつもこうでなくっちゃ!

 ホントに空手の練習は単調であると思う。定置、移動基本の繰り返し。子どもたちを飽きさせずに指導するのは、至難の業だ。指導員にも創意工夫が必要ではある。

帰ってからワンちゃんと夜の散歩。蛍を見ながらの散歩は最高です!

吹上浜砂の祭典 笠沙恵比寿

b8c69418.JPG 朝イチで近くの温泉に、夕べ飲んだ割には気分爽快。帰ると鹿児島市からヨット仲間のご夫婦がこられていた。迫さん、今日もまた潮干狩りである。

 われわれは「吹上浜砂の祭典」を見に行く。今日も天気は曇り&小雨、少々肌寒い。初めて見学にきてみたが、すばらしい。今年のテーマは「未知への旅〜夢・創造〜モートァルト生誕250周年によせて、音楽の旅・夢紀行」ということで、大聖堂や中世ヨーロッパの街並、作曲家等の砂像が展示されていた。

迫

 砂に特殊な接着剤を混ぜて固めてあるそうだが、繊細な彫刻が施されていて感動させられた。

 次に向かったのは、迫さんの生まれ故郷である笠沙町にある「笠沙恵比寿」。ここのは迫さん関連の資料館もある。本当に20年前はすごい人だった、(失礼、過去形じゃなかった!今でもすごいです!)のである。

 ここを訪れたのも5年ぶりか。今回は展示室を細かに写真に収める。子供たちにも「今では焼酎の飲んだくれのおじさんだけど、昔はすごかったんだよ。」(失礼、今でもスゴイ人なんです!)と、15冊くらいはある、航海時のアルバムを見せながら教える。

村尾

 午後3時にまた迫さん家に帰宅。するとまたもや大猟で祝杯をあげておられる。「お前も飲まんか!」「はい、ほんじゃ、4時まで」最初ラム酒を飲むが、一時間もしないうちに空に。「次に何飲みますか?」と、ここで猟師の幸ちゃんが「この村尾、空けましょうよ!」「!!(ヤッホー)」ということであの”村尾”を空けられたのである!太っ腹!生で飲んだり、ロックで飲んだり、お湯で飲んだり、最後はやっぱり生。鹿児島市のお客さんも帰られ、気がついてみると7時。また飲んでしまいました。

 それにしても楽しい2日間でした。次回は8月にお邪魔するということで、「次は2泊せんか!(しなさいよ)」ということで、お言葉に甘えることにします。次回はカニ・えび獲りの旅と決まりました。楽しみ!

吹上浜にて 潮干狩り

eb78a0da.JPG 7年8ヶ月かけて、ヨット世界一周の旅から帰国した迫正人さんは、私の友人である。というか、当時(1986年)新聞に連載された氏の航海記を読んで、「鹿児島にもこんなすごい人がいたんだ!」と感銘を受け、”この人の弟子に付きたい!”とストーカーみたいに追っかけ、私が町の青年団長をしているときに、氏の講演会を開催したのをきっかけに、交友を続けていただいている。「おまえは・・」といつも”お前”呼ばわりされて、兄貴か親父みたいな存在である。(著書:「世界一周子連れ航海記」集英社)

カニ1

 迫さんは多忙な方で、5年前に鹿児島市であったのを最後に音信不通であったが、今度ばかりは正月からアポをとり続け、ようやく今回の日程に決まった。現在は吹上町に在住である。「お前が来たら、貝掘りに連れて行ってやっで、家族でおいで。」と言われ一泊でお伺いした。

かに2

 天気は曇り、少々肌寒いが海水は暖かかった。しかし風が強い。7人でせっせと砂を掘り起こす。今日は潮の引きが浅く、大きなアサリがいるポイントまではいけないらしい。しかし、小粒のアサリが獲れる獲れる。三十数年ぶりに潮干狩りをやったが、意外と楽しい。しかし1時間も獲ると腰やハムが痛くなり休憩、すると「一生懸命獲らんか!」と迫さんに激を飛ばされる。迫さんはこれを来客が来る度にやっているらしい。2時間半ほどでバケツ2杯のアサリが獲れた。(明日から毎日貝汁じゃ〜)

 後は何もやることないので、早速、迫さんちで飲み会。宴会の途中子供たちがカニ好きという話に。「じゃっとか!(そうなのか)、だったら俺の友達の猟師に持ってこさせるから。」と携帯でオーダー。一時間もしないうちに、びっくりするくらい大きなハサミのカニが届く。これを居酒屋に持ち込んでボイル。ハンマーを使わないと割れないほど硬い殻のカニでしたが皆でワイワイ。海の男と飲む酒は最高にうまかったです!

ショッピング

5009c43b.JPG 夕べはホテルの食堂で一次会。その後電話がかかってきて、T先生方と合流。3次会、4次会とホテルに帰ったのは2時過ぎ。米焼酎独特の感触が残って具合が悪い。

 今日は帰るだけなので熊本市内でショッピングなど、ぶらぶらする。2月に来たときに長蛇の列で、入れなかったラーメン屋にも今回は行くことができた。味はまあまあだった。

亮平

 高速では、宮原SAで「塩トマト」を買う。このトマトは普通のトマトより若干硬めで、甘い。比重が重く水に沈むのである。野上先生に土産としていただいてから病みつきなり、高速を走るたびに宮原SAに立ち寄り買っている。TVで紹介されて人気もあるのだろう、以前は1箱1,500円だったが、2,000円〜2,500円と高くなっている。少し残念だ。

 午後6時過ぎ帰宅。マーブルと散歩しました。
Profile

kevin

Archives
RSS
  • ライブドアブログ